top of page
アセット 9.png
アセット 7.png

良元小学校 徒歩7

マスキングテープ 黄色

​歩きで何でも揃う!?

​駅から徒歩5分の駅チカ物件誕生!

ワンズサン 宝塚小林 物件イメージ
小林駅.jpg

阪急小林駅 徒歩5

アセット 5.png

イズミヤ小林店

​徒歩5

アセット 6.png

​宝塚市立西図書館

​徒歩7

マスキングテープ ピンク
マスキングテープ 黄色
マスキングテープ 青×黄色
セブンイレブン宝塚中野町店

​セブンイレブン宝塚中野町店

​徒歩1

マスキングテープ ピンク
お買い物中の親子
小学校に登校中の男の子
登校中の小学生の男女
お父さんとお母さんと手を繋いで歩く子ども
ベビーカーを押すお父さん
手をつないで歩く家族
アセット 8.png

​徒歩8

​さくらんぼ保育園分園

マスキングテープ 青×黄色

​この先ずっと住み続けられる家を目指して…

​家族“欲しい”叶えます!!

​屋根付きガレージがほしい!

​気軽にお買い物したい!

​駅チカが良い!

​水回りの移動を楽にしたい!

​自分の部屋がほしい!

​学校の近くが良い!

家族イラスト父.png
家族イラスト母.png
家族イラスト息子.png
家族イラスト娘.png
background152uY9.png

徒歩15分何でも揃う!?

周辺環境​MAP

小林周辺地図

阪急今津線「小林」駅まで
フラットな道を徒歩
5

​※実際の周辺環境とは異なる場合がございます

​間取り図

◆延床面積111.05㎡ ◆4LDK

​(自動車車庫面積も含む)

幅6mの​広い道路!
​角地で開放感も!

間取り図1F

​1st Floor

収納たっぷりな
ウォークイン
クローゼット!

屋根付きで
雨でも安心なガレージ!

肩車する親子
アドバイスするお母さん

​ファッション好きな人に
ありがたい!
​お買い物も楽しみだわ♪

大切な車が雨で汚れないのは
​とても嬉しいなぁ!

道路が広いから
駐車が苦手でも
​安心して停められるね!

ガレージをフリースペース
​として活用もできそう…!

アドバイスするお父さん
話す男の子
道路
道路

6m

22253376.png
間取り図2F

水回りがまとまっているので
​家事もラクラク♪

​2nd Floor

​家族が集うリビングは
広々と​!

赤ちゃんを抱くお母さん
子どもを抱くお父さん
洗濯物を干す女性
アドバイスするお母さん

料理をしながら
洗濯をする時に移動が
楽になりそうね…!

カウンターキッチンだから
料理の様子を
​見られるのも魅力ね!

アドバイスする女の子

洗面所にもドアが
あるからプライバシーを
​守れるのが良いなぁ!

アドバイスするお父さん
間取り図3F

​3rd Floor

​全部屋5帖以上!

各部屋に
クローゼットあり!

念願の自分の部屋!
クローゼットがあるから
​服の管理も困らないわ!

アドバイスする女の子
アドバイスする男の子

どんな部屋にしようか
ワクワクするなぁ~

アドバイスするお母さん

余った部屋を
何に活用するかも
楽しみね!

趣味の部屋を
​作るのも憧れるなぁ!

アドバイスするお父さん
イスに座って読書する女の子
植物を眺めながらコーヒーを飲む男性
透明色プリズム

性能・品質

One'sシリーズは
安心・安全で快適な暮らしをお約束します

お客様に長い人生を安心、安全に暮らしていただくため、

 One'sシリーズでは、基本性能を重視した家づくりを行っています
住まうほどに快適さが増し、満足度が高まっていく・・・

それがワンディアールの目指す家づくりです

​耐震等級3取得!

家 モノクロ

建築基準法

(2000年基準)

耐震

等級

​1

家 モノクロ

耐震

等級

​2

長期優良住宅

認定基準

家 モノクロ

耐震

等級

3

​最高レベル!!

​​耐震等級1級の​​​

1.25倍

耐えられる!

​​耐震等級1級の​1.5倍

耐えられる!

yazirusi_huto_kuro_edited.png
yazirusi_huto_kuro_edited.png

「 数十年に1度発生するような

地震(震度5強)を受けても損傷せず、数百年に一度発生するような大地震(震度6強~7)を受けても倒壊しない」建物と定義されています

 

大規模な地震に遭うと大規模な

修繕や住み替えが必要になる可能性が高いです

数百年に一度発生するような大きな地震を受けても、修繕を行えば住み続けられる可能性が耐震等級1よりも上がります

​​※基準の内容については今後変更になる可能性がございます

アドバイスするお父さん

数百年に一度発生するような大きな地震を受けても軽微な修繕を行えば住み続けられる想定です

また耐震等級3は消防署や官公庁など防災時に重要な拠点となる建物と同等レベルの耐震性能を有するとされています

最近地震も多いし
耐震性が高いのは安心だな!

​断熱等性能等級5取得!

断熱等性能等級とは、2000年に施行された品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)で定められた、住宅の断熱性能を示す指標です

断熱等級は、数字が大きければ大きいほど熱の出入りが少ない、つまり断熱性能が高いことを意味し、全7段階に分かれています

等級5

​求められること

電気やガスなどのエネルギー消費量を抑えつつ、太陽光パネルなどの自家発電設備でエネルギーを生み出し、家庭における年間の消費エネルギーを実質的にゼロ以下にするというZEH水準と同等レベル

​​※基準の内容については今後変更になる可能性がございます

アドバイスするお母さん

簡単に言えば、
省エネ住宅の基準を
満たしているということね!

一次エネルギー消費量等級6取得!

住宅が1年間に消費するエネルギー量を表す基準である「一次エネルギー消費量」には「等級(1~6)」が制定されています。等級の数字が大きいほど省エネ性能が良いことを示します

等級6

​求められること

等級4よりも20%以上削減することが求められています

等級6は2022年に
​新設されたらしいわ!

アドバイスする女の子

​​※基準の内容については今後変更になる可能性がございます

アドバイスする男の子

最新の基準を
​満たしているんだね!

business25_edited_edited_edited.jpg

​店舗地図

〒665-0061​

兵庫県宝塚市仁川北3-7-1

阪急今津線「仁川」駅 西改札目の前

  • Facebook
  • Instagram

お問い合わせは「One's Sun 宝塚小林」

0798-57-5077

くらしの応援団 ​株式会社ワンディアール

〒665-0061

​宝塚市仁川北3-7-1

bottom of page